Dr.関塾 上落合校

コンテンツ

教室案内

教室案内


Dr.関塾上落合校のホームページを
ご覧いただき、ありがとうございます!

★限定10名★
◆特別無料講習会◆

※予約状況や特典など、ご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。

♪お得なキャンペーン実施中です♪

「Dr.関塾 上落合校」は2021年10月にオープンいたしました!
新宿区・中野区にお住まいの小学生・中学生・高校生のみなさん。
新しく綺麗な教室で、私たちスタッフと一緒に楽しく勉強をしていきませんか。

【指導・合格実績】
落合第一小学校、落合第二小学校、落合第四小学校、落合第五小学校、淀橋第四小学校、白桜小学校、塔山小学校、早稲田実業学校初等部、東京学芸大学付属小金井小、宝仙学園小学校、国立音楽大学付属小学校、光塩女子学院初等部等

新宿西戸山中学校、落合第二中学校、中野東中学校、落合中学校、成蹊中学校、慶應義塾普通部、大妻中野中学校、三輪田学園中学校、埼玉栄中学校、光塩女子学院中等部、白鴎高校付属中学校等

聖パウロ学園高校、光丘高校、芦花高校、堀越高校、武蔵丘高校、明治大学付属明治高校、関東国際高校、東京家政大学付属女子高校、大東学園高校、安田学園高校、東亜学園高校、駒場学園高校、国本女子学園高校、鷺宮高校、大崎高校、千早高校、新宿山吹高校、堀越高校、明治学院高校、日本大学鶴ヶ丘高校、杉並学院高校、目黒日本大学高校、順天高校、駿台学園高校、文化学園大学杉並高校、日本大学櫻丘高校、鶴見大学歯学部、日本薬科大学等

教室案内

合格実績

合格実績

白鴎高校付属中学校・光塩女子学院中等科・三輪田学園中学校・埼玉栄中学校・日本大学櫻丘高校・実践学園高校・日本大学鶴ヶ丘高校・杉並学院高校・目黒日本大学高校・明治学院高校・順天高校・文化学園杉並高校・駿台学園高校・駒沢大学高校・東京家政大学付属女子高校・関東国際高校・鷺宮高校・駒場学園高校・東亜学園高校・大東学園高校・安田学園高校・国本女子高校・新宿山吹高校・大崎高校・千早高校・堀越高校・日本薬科大学・鶴見大学歯学部等
定期考査

定期考査

★学年末考査・3学期テスト結果
【小4生】理科100点、国語100点、国語94点、算数100点、算数100点、国語100点、国語100点、理科100点、算数100点
【小6生】算数100点、算数100点、理科100点、社会95点、社会95点、
【中1生】社会91点、数学87点、理科93点、英語77点、英語74点、国語78点、社会71点、国語70点
【中2生】社会79点、英語73点、国語83点
検定にチャレンジしよう!

検定にチャレンジしよう!

Dr.関塾上落合校では英語検定、漢字検定、数学検定の対策授業を行っています。
自分に自信をつけ、高校受験の際にも内申点加点に役立つ検定を早めに取得することをお勧めします!

★英語検定・漢字検定・数学検定合格
【英検2級】小6生1名
【英検準2級】中3生5名
【英検3級】中3生3名
【英検4級】小6生2名、中1生1名
【英検5級】小4生1名
【漢検準2級】中3生1名
【漢検3級】中3生1名、中2生1名
【漢検5級】中1生1名
【漢検6級】小5生1名
【漢検7級】小4生2名、小5生1名
【漢検9級】小2生1名
【漢検10級】小1生1名、小4生1名
【数検3級】中3生1名
Dr.関塾 上落合校

Dr.関塾 上落合校

【どんな塾なの?】
★Dr.関塾は完全個別指導の学習塾です★

小1~高3までの生徒さんが対象です。小学生・中学生・高校生のみなさん一人ひとりに合わせた指導を行います。

〇勉強の習慣をつけたい
〇学校の授業がわかるようになりたい
〇苦手科目を克服したい
〇勉強の仕方を教わりたい
〇テストの点数を上げたい
〇内申点を上げたい
〇志望校に合格したい

など生徒さんのご希望や夢を全力でサポートします。

【教室開校日時】
月曜日~土曜日13:30~20:30 
電話(教室直通)03-5338-4119 FAX(教室直通)03-5338-4118

【電話受付】
フリーダイヤル(全国サポートセンター)0120-86-3154(7:00~24:00平日・土日祝受付)

【アクセス】
東京メトロ東西線・落合駅より早稲田通りを東へ徒歩4分。5階建ビルの4階に教室がございます。

※お気軽にお問い合わせ下さい。
Dr.関塾の個別指導

Dr.関塾の個別指導

関塾の個別指導は2つのコースがあります。
①スタンダードコース
 先生1人に生徒さん2人のコース
②クオリティコース
 先生1人に生徒さん1人のコース

いずれのコースも生徒さん一人ひとりに
わかりやすく丁寧に指導します。
小学生英語コース

小学生英語コース

学習指導要領によると小学校卒業時に英単語600~700語をマスターする必要があります。
当教室では「小学生英語コース」を用意しています。
小1~小4…英語に親しむと同時に状況に応じて小5・6の先取り学習を実施します。
小5・小6…学校の進度に沿って授業を進めます。状況に応じて先の単元の先取り学習を実施します。
関塾で英語を得意にしましょう!

新着情報 / お知らせ

新着情報

新着情報 / お知らせ


ゴールデンウィーク休校のお知らせ

4/28(月)~5/3(土)はゴールデンウィーク休校とさせていただきます。

閉じる

ゴールデンウィーク休校のお知らせ

4/28(月)~5/3(土)はゴールデンウィーク休校とさせていただきます。

新学期スタート。ベスト相棒 関塾へいこう!

皆さん、新しい学校生活が始まりました。新しいクラスメイトや新しい担任の先生、部活の新しい先輩後輩、新…

閉じる

新学期スタート。ベスト相棒 関塾へいこう!

新学期スタート。ベスト相棒 関塾へいこう!
皆さん、新しい学校生活が始まりました。
新しいクラスメイトや新しい担任の先生、部活の新しい先輩後輩、新しい教科書で新しい科目に単元・・・・
新しいこと始めるって不安。それってなぜ??何が起きるかわからないから。

勉強がちょっと苦手な人、嫌いな人。
何を学ぶかわかっている、何から手をつければいいのかわかっている。これだけでも不安は少なくなりませんか。

春は特に新しいことだらけで
勉強以外にも部活やその他と両立させる必要があります。効率的な勉強方法と時間の確保が重要です。
その方法や生活リズムが見つからないまま時間だけが経ってしまうと、後から整えるのにとても苦労します。
スタートの差は、時間が経つにつれてどんどん広がっていくのです。

関塾では、まずは皆さんのお話をしっかり聞いて、何にどう時間をつかう必要があるのかを確認します。
そして、一人ひとりに合った勉強方法と正しい生活リズムを見つけます。
新学年のスタートダッシュで、周りのお友達と差をつけよう!

★体験授業 申込と流れ★
1.お電話または教室HPからお申し込み
2.事前カウンセリング
3.完全個別指導の実施
4.体験報告会
★費用★
無料 

成功事例でテスト対策方法を確立

※無料でテスト対策方法を身に付けよう中学での定期テスト・・・結果はいかがですか?小学校とは違い、いつ…

閉じる

成功事例でテスト対策方法を確立

成功事例でテスト対策方法を確立
※無料でテスト対策方法を身に付けよう

中学での定期テスト・・・結果はいかがですか?

小学校とは違い、いつからどのように対策をしていけばよいのか、まだよく分かっていない生徒も多いのではないでしょうか。

定期テストに向けて、どのように準備し、対策を立てていくのか、その方法を早い時期に身につけることで、今後の学習が楽になり、ストレスなく受験勉強との切り分けが出来ていきます。

結果を出せた成功事例を自身のテスト対策方法として、同じように続けていけばよいのです。

関塾で一緒にその対策方法を確立しましょう。

講師紹介

講師紹介

講師紹介


塾頭 青木章

塾頭 青木章

【出身】東京。 明治大学・経営学部卒

【趣味】映画鑑賞、ジーンズを育てること

【担当科目】英語 国語

【情熱】私は、これからご縁を頂ける子供たちに「勉強は楽しい!」と伝えたいです。しかし、私自身けっして勉強が好きな子供ではなかったです。小学生の頃、泣きながらノートにえんぴつを走らせていたことを思い出します。
現在の私は、「勉強は楽しい!」と思います。自分の目標の為に努力を継続し、自分の力で乗り越え、その過程を通じて得られる楽しさ。我々は子供たちに、それを親身になって応援し、ほめて、はげまして、時に厳しく接することを通じて伝えていきたいと思います。
水谷先生

水谷先生

【自己紹介】都内の大学に通っており、理学部で生物について学んでいます。また、大学では、小さい頃から習っていたバレエサークルに所属しています。

【メッセージ】現在は理系の道に進んでいますが、受験では全教科勉強してきましたので、どの教科でも悩みや分からない所があれば相談して下さい!

【担当教科】英語、数学、理科
M先生

M先生

【自己紹介】都内の大学に通っています。趣味は読書と散歩です。

【メッセージ】一緒に楽しく勉強しましょう!よろしくお願いします。

【担当科目】国、数、英、社
ハヅキ先生

ハヅキ先生

【自己紹介】大学1年生です!おかしづくりや編みものにはまっています!

【メッセージ】苦手なところを克服し、一緒に楽しく勉強しましょう!!

【担当教科】英語、国語、数学
ソンヒ先生

ソンヒ先生

【自己紹介】大学1年生です!最近の趣味は、映画を見ることです!JPOP、KPOP、洋楽いろんなジャンルの曲ききます!

【メッセージ】不安なところを一緒に克服しましょう!全力でサポートします!よろしくお願いします!

【担当教科】英語、国語
S.N先生

S.N先生

【自己紹介】早稲田大学法学部在学中です。趣味は野球と音楽を聞くことです。中高は、バスケ部とソフトボール部に所属していました。

【メッセージ】苦手な教科も、得意な教科も一緒に楽しく勉強しましょう!

【担当教科】五教科
ハルカ先生

ハルカ先生

【自己紹介】都内大学に通っております!趣味は踊ること、映画やドラマ鑑賞で、音楽も好きです!!
【メッセージ】勉強が好きな子はもっと好きに、嫌いな子も頑張ろうと思えるよう楽しい授業を心がけます!
【担当科目】英語・国語・算数(数学)・理科・社会